fc2ブログ

京都の夜景 ~産寧坂の夜景~

京都・産寧坂の夜景

京都府京都市東山区にある産寧坂(さんねんざか)は、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、古都・京都らしい町屋が石段に沿って続きます。

京都市街から「清水の舞台」で有名な清水寺に向かう途上にあり、「八坂の塔」と呼ばれる法観寺などの門前町として、平安京(西暦794年)以前から栄えた参詣路で、現在の建物は明治末期以降に建てられたものですが、虫籠造や二階建ての町屋が道の両側に見られます。

桜の時期の週末などは、人と何回もぶつかりながらようやく前に進めるほどの大変な混雑ぶりですが、夜明け前には「はんなり」とした京都らしい穏やかな街並みに戻ります。

京都・産寧坂の夜景2


※京都府京都市東山区・産寧坂と満開の桜(写真中央奥)
春日崇志の facebook ログ | Home | 専門家をうまく活用しましょう 2016年2月号掲載

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する