fc2ブログ

神戸市三宮「Red Rock」 迫力かつ格安のローストビーフ丼

神戸市三宮・Red Rock ローストビーフ丼

神戸市中央区・三宮駅高架下にあるレッドロックは、ローストビーフ丼とステーキ丼が有名なお店です。

特に写真のローストビーフ丼は、迫力ある盛り付けで、並盛が850円、大盛りでも1,100円と格安で、ほとんどの客が注文する逸品です。
三宮本店は昼休みもなく、通しで営業していますが、午後3時や4時の時間帯でもひっきりなしにビジネスマンや観光客、カップルが訪れます。
カウンターがメインで忙しなく長居ができるところではありませんが、神戸牛とはまた違った魅力を格安で味わえます。

個人的には、神戸空港に行く際に、JR三宮駅からポートライナー三宮駅(神戸新交通)に乗り換えるときによく立ち寄るお店です。

※Red Rock 三宮本店 ★★★☆☆

昭和の面影そのままの食堂 青梅市・森万のTOKYO X カツ丼

青梅市・森万のTOKYO X カツ丼

東京都青梅市の東青梅駅近くに、「森万」という食堂があります。

食堂は外装も内装も「昭和」の面影そのままです。

店主の80代後半と思しき女性に訊くと、店を開いてから50年になると言います。

おそらく、50年間一度も改装も模様替えもしていないのでは、と思えるほど、古い昭和の時代の雰囲気そのままです。

青梅市・森万そば

店主というより、「曾祖母」のような彼女は、向かいの空いている席に座り、昔のこと、お客さんのことなどいろいろ語ってくれました。

幼少期、こんな雰囲気でよく曾祖母と話をしたなぁ、と思い出しました。

お店は、そばとカツ丼が人気メニューで、カツ丼には、TOKYO Xというブランドの豚を使っています。
普通の青梅豚のカツ丼が850円に対して、TOKYO X カツ丼は1,500円とかなり差がありますが、ぜひ食べておきたいところです。

※青梅市 「森万」 

信州まつもと空港近くのレストランびーばぁ パスタのお店

松本市・レストランびーばぁ

長野県松本市の信州まつもと空港の近くにはレストラン、ラーメン屋さん、そば屋さん、たこ焼き屋さんなど数件ありますが、そのうちの一軒、パスタ屋さんに寄ってみました。

建物はログハウス調で、内装も木の色に包まれています。
ファミリーでもデートでも利用できそうですし、2階も落ち着いていて貸切もできそうです。
地元の方も結構来店していますから、味は合格なのでしょう。
値段は1400円程度とそれなりにしますが、ボリュームは男性でも満足できるのではないかと思います。

信州まつもと空港は便数も少なく、利用する機会もあまりないかもしれませんが、地方から松本に来るときなど、帰りに利用してみてはいかがでしょうか。

※長野県松本市 「レストランびーばぁ~」 ★★★☆☆

宇和島市・鯛めし郷土料理の店・かどや

宇和島市・鯛めし郷土料理の店・かどや

愛媛県の宇和海に面した宇和島市の郷土料理といえば、じゃこ天に並んで、鯛めしが有名です。

「鯛めし」との名称から初めて食べる人はほとんどが、丼ものか炊き込みを連想しますが、宇和島の鯛めしは、鯛のお刺身をタレや生卵などにからめてご飯の上にかけて食べる料理です。

これが、調味料の味が主役の現代料理と異なり優しい味で、鯛の本来の上品な味を引き立たせます。

全国でもここでしか味わえない唯一無二の味を試していただきたいものです。

※愛媛県宇和島市 「かどや」 ★★★★☆

五箇山の熊鍋、イノシシ鍋、キジ鍋・・・。

世界遺産・五箇山の熊鍋

富山県にある世界遺産・五箇山ですが、周囲は農村地帯のためレストランや食堂はほとんどありません。
ランチを提供しているお店はあっても、夕食の提供はしていないお店がほとんどです。

その五箇山の中で貴重な晩御飯スポットが、味処高千代です。
国道沿いの熊の看板を目印に店舗に入ると、食堂と居酒屋の中間のような店づくりで、地元の方々でにぎわっています。

メニューは、熊鍋やイノシシ鍋、キジ鍋など、郷土料理を楽しむことができます。
またぎの店主も熊のような容姿ではなく、気さくな男性です。

熊鍋は臭みも少なく、どなたでも食べていただけるかと思います。
最後はおじやにしていただくと、より一層熊鍋の旨味を味わえます。

※富山県南砺市 「味処 高千代」 ★★★☆☆