fc2ブログ

格別の色彩で演出する東北地方の紅葉

秋田県の紅葉

これまで全国各地、世界各地をセスナ機やヘリコプターで空撮してきましたが、やはり東北地方の紅葉の彩りは格別です。

世界各国のどの国よりも、植生や樹種が豊かで、気候変動が大きいことも、美しい山々と美しい色彩をつくりあげている要因でしょう。

ただ、近年は温暖化による乾燥や小雪、大型台風の増加等により、鮮やかな紅葉が見られない年も多くなっており、いずれは雪景色とともに紅葉の風景も去りゆく日本の風景となってしまうのかもしれません。

紅葉の岩手山と網張温泉

岩手山の麓から眺める牧場の紅葉も美しい。

秋田駒ヶ岳の紅葉

秋田駒ヶ岳の山麓はブナの森に覆われ、見渡す限りオレンジ色に染まる。

錦秋の葛根田渓谷

岩手県・葛根田渓谷は地熱発電所があり、温泉も湧く、自然の恵みを体感できるところ。

銀山温泉の夜景、積雪期は格別の趣となる大正浪漫の絶景

積雪期の銀山温泉の夜景・夕景

銀山温泉・大正ロマンの夜景

山形県・銀山温泉は、やはり積雪期が格別の趣があります。

大正末期から昭和初期に建てられた木造三層四層の旅館が立ち並ぶ国内随一の景観です。

大正浪漫溢れる温泉街をそぞろ歩けば、ガス灯が優しく道を照らし、雪明かりの幻想的な風情に厳しい寒さも忘れてしまいそうです。

槍ヶ岳 厳冬期の槍ヶ岳の空撮

槍ヶ岳・厳冬期の空撮

昨年8月からの日本アルプスの空撮がひと段落しました。

温暖化の影響か、毎日天気図を見ていてもなかなか雪が降らず、雪山を撮影できるようになったのは1月に入ってからでした。

雪の中山道の宿場町や忍野からの富士山も撮影したかったのですが、今季は結局まとまった雪が降らず、雪に埋もれる昔の写真が嘘のようです。

かつて豪雪地帯だった中部や北陸、南東北の都市部では、もう雪景色は見られないかもしれません。
年に1~2回、どっと積もったとしても、気温が高いので、日の出とともに消えてしまいます。
そして、あと20年もすれば、北東北や北海道でも雪景色は珍しい現象になるかもしれません。

100年で1~2度の気温上昇ならば大したことがないような気もしますが、現実には、雪景色や珊瑚礁、紅葉など、多くの景色や景観が失われていくことでしょう。
とりあえず、日本の原風景を記録していきたいと思います。

☆。.。・゜☆。.。・゜☆。.。・゜☆。.。・゜☆。.。・゜


※槍ヶ岳(中央) セスナ機より空撮

天を突くような槍ヶ岳と荒々しい岩壁の穂高岳は、日本の好きな山ランキングで毎年1、2位を争う山です。

銀山温泉 厳冬期の雪明かりの夜景

銀山温泉・冬の雪夜景

山形県尾花沢市にある銀山温泉は、テレビドラマ「おしん」の舞台になったり、一部では「千と千尋の神隠し」のモデルではないかといわれています。

温泉街自体はこじんまりとしていますが、大正時代に建築された木造三層、四層の旅館群が銀山川を挟んで両側に並ぶさまは圧巻です。

日本全国に木造三階建ての旅館はいくつかありますが、これだけ良い状態でいくつも保存されている地域は日本でここだけです。

いつの季節もよいですが、冬の豪雪期に囲まれた温泉街はひときわ美しく、2月はどこの宿も繁忙期で宿泊予約を撮ることが難しい状態です。

積雪地域は冬の集客に難儀するものですが、雪を逆手にとった新しい観光のかたちを模索してほしいものです。

※山形県尾花沢市・銀山温泉

山形県・銀山温泉の夜景 ニッポン人には、日本が足りない。

山形県・銀山温泉の夜景

山形県の尾花沢市の山奥にある銀山温泉は、大正時代に建てられた木造3階建ての旅館が銀山川を隔てて並びます。




全国に木造3階建ての建物はいくつかありますが、これだけ数が並ぶのは全国でも銀山温泉だけで、日本で唯一無二の風景です。

かつて、「ニッポン人には、日本が足りない。」というコピーとともに碧い眼の女将が一躍有名になったところです。
ただ、ホスピタリティや対応の悪さは昔と変わらないようで、クチコミサイトでも散々な評価です。



もともと、山形県内でもこの地域は非常に保守的で、あまり笑顔を作っておもてなしをする習慣はなく、山形弁に見るように単語は短く、言葉少なです。
それが、他地域から来た観光客にとっては物足りないのでしょう。



もっとも、銀山温泉には安宿は一切なく、一部屋最低3万5千円ほどするのですから、おもてなしに期待するのはやむを得ません。

おもてなしが、日本の心であることは間違いないのですから、地域性を考慮しても、もっとニッポンらしいおもてなしを心がけてほしいものです。

来月には、数年ぶりに銀山温泉に投宿しますが、多少なりとも改善されていることを期待しています。
もっとも、電話受付が毎回外国人なので、あまり期待できませんが・・・。

銀山温泉よ、ニッポンを取り戻せ!

※山形県尾花沢市・銀山温泉